【桜島一周(サクイチ)で検証!】ど素人でもロードバイクで進化できるのか!?

桜島トレーニング

こんにちは!ロードバイクと食べることが大好きな当サイトの管理者「旅すけ」です。

日本中にはロードバイク乗りが好んで走る「◯◯イチ」があちらこちらに存在します。ぐるっと一周サイクリングを楽しんで、スタート地点に帰って来れる走りやすさから各地の〇〇イチ巡りの旅に出かけてみたいなと思っているこの頃です。

鹿児島県には、活発な火山活動が現在もなお続いている桜島を一周する「サクイチ」と呼ばれるコースがあります。

1周約35km、獲得標高360m、程よいアップダウンのある形状で、目の前に広がる桜島火山の山肌が次々と移り変わっていくことから、何度走っても飽きの来ない魅力的なコースです。

コンビニや道の駅に展望所、美味しいパン屋さんにカフェ、定食屋さん等も点在し、補給や観光もしやすい環境というのも嬉しいところです。

そんな桜島を全力で走ってみたいと思い立ち、ロードバイクを購入して9か月目に最初のサクイチチャレンジを実行しに行きました。

あれから、 2年。

週末にカフェライドに出かけたり、時々サイクルイベントに参加して50〜100kmのロングライドに挑戦してみたり、ゆる〜くロードバイクを楽しんでいる日々ですが、何の根拠もなく、ただなんとなく、漠然と…

昔よりは走れるようになっている気がする!!

と、思ってしまったんですよね〜😅

月日が流れることにより年齢を重ね、体は老いていくことが自然の流れだとは思うのですが、慣れや経験を積むことでロードバイクの走りは進化しているような感覚があるんです。

そして、それを数値として確かめてみたくなり、果たしてど素人でもロードバイクで進化を遂げることはできるのかサクイチで検証してみることにしました!

❶ コースは反時計回り

鹿児島市内から垂水フェリーに乗って15分、船に揺られて桜島へ渡ります。

垂水フェリー乗り場を降りてすぐのローソンがある交差点がスタート&ゴール地点。景色が良いのは時計回りですが、全力で走る時は安全面を考慮して、反時計回りで走ります。全力を出し切って走りますが、何よりも優先するべきは交通安全に注意して走ることです!

1周35kmを5kmずつ、計7個のラップをサイクルコンピューター(Garminを使用)で刻んでタイムを測っていくことにしました。

コースの地形はこんな感じになっています。

前半から中盤は程よいアップダウンが続いて、最後にガツンと登って下ったら、あとはスプリント勝負のど平坦です。

❷ 1年目と3年目のタイム

ロードバイクを購入して9か月目のタイムがこちら。

「1時間30分を切りたいな〜」程度のふわっとした目標で走ったみたのですが、2分オーバーしてしまい、ちょっぴり悔しい気持ちで帰ったのを覚えています。

そして、この時から2年が過ぎ、ロードバイク購入後3年目のタイムがこちら!

速くなってますよね!!

ちゃんと進化してますよね!!!👏

平均スピードが3.4km/hアップして、タイムは約12分縮まりました\(^^)/

めちゃくちゃ嬉しくて、記録の違いをもっと細かく見ていくことにしました。

❸ 細かく分析

1年目と3年目の差を5kmのラップ毎の表にしてみました。

1年目
ラップタイム
1年目
時速(km/h)
3年目
ラップタイム
3年目
時速(km/h)
タイム差
ラップ①
0〜5km
12:4823.411:5625.1−52秒

5〜10km
14:1221.111:4825.4−2分24秒

10〜15km
14:4320.412:3823.7−2分5秒

15〜20km
14:4320.412:1324.5−2分30秒

20〜25km
16:4817.913:4421.8−3分4秒

25〜30km
8:5633.69:1732.3+21秒

30〜35km
10:0229.58:4834.1−1分14秒
合計1:32:1422.71:20:2726.1−11分47秒

ど素人のタイムでも、細かく分析すると見えてくるものがあります。ほとんどのラップで記録が向上しているのにラップ⑥25〜30km区間でタイムが落ちています

これは恐らく「」が影響していると思われます。

1年目は、強めの北風が吹いていた印象があります。3年目は気温24℃の南東4mの風でした。最後のど平坦が始まったあたりで1年目は気持ち良い追い風だったのに対し、3年目はやや向かい風だったんですよね。風の記録もとっていくことの大事さを知りました。

記録と言えば、3年目の時に新たに加わっているアイテムがあります。パワーメーターです!

先日のFTPテストで「139W」の通知表をいただいていたので、この日の143Wの記録は頑張って踏めていたんじゃないかな〜と思います!

1年目はパワーメーターを持っていなかったので記録がありませんが、次回、サクイチチャレンジをすることがあったら今回のパワーとどんな変化が起きているのか見ていきたいです。

あと、課題と感じるのはケイデンスですね。1年目と3年目の平均ケイデンスは、ほぼ変化なしで約75でした。もっとケイデンスを上げて、記録向上を目指していきたいです。

❹ もう一人の挑戦者

我が家は夫婦2人でロードバイクを楽しんでいます!

サクイチチャレンジをしたのは、私だけではありません!

夫も一緒にチャレンジしているので、その記録を載せてみます。夫は反時計回りの記録を最初にとったのがロードバイク購入後2年目になるので、2年目と3年目で比較した表になります。

2年目
ラップタイム
2年目
時速(km/h)
3年目
ラップタイム
3年目
時速(km/h)
タイム差
ラップ①
0〜5km
9:3231.410:3728.2+1分5秒

5〜10km
10:2428.810:0829.6−16秒

10〜15km
12:0424.911:1526.7−49秒

15〜20km
12:0025.010:4827.8−1分12秒

20〜25km
14:1721.011:4425.5−2分33秒

25〜30km
9:3331.48:0037.5−1分33秒

30〜35km
10:1929.08:0836.6−2分11秒
合計1:18:1126.81:10:4329.7−7分28秒

私は2年の間に約12分縮まりましたが、夫は1年間で約7分半縮まるという進化を遂げていました!

時速も30km/hに迫ろうかという速さになっています!

夫は、私よりロードバイクに乗る頻度が少ない中でこれだけ縮めてきたので、少ない回数の中で乗り方のコツをうまく掴んできているんだろうなと感じました。

❺ 素人が存分に楽しめる最高の趣味!

サクイチで数値化してみたど素人のタイムアタックの記録はいかがだったでしょうか?

ゴリゴリのトレーニングをしている訳ではなく、時々楽しくサイクリングを楽しむ程度の趣味でも何かしらの進化を感じられるのは楽しいものです。

年齢を重ねても成長した数字を見られるというのは、きっと幾つになっても嬉しいことですよね!

今回の振り返りを通して、3年目の私のタイムが、夫の2年目のタイムに近づいてきたという発見も嬉しかったです!男女差なく楽しめるのもロードバイクの良いところだと思います。

夫の後ろで走って引いてもらうか、2人で回しながら走れば更なる記録更新も見込めるのかもしれません。この記録をベースに今後も色々な楽しみ方ができそうです。

サクイチは、トレーニングをしたり、記録にチャレンジしたり、もちろんゆっくり観光も出来たりカフェライドにも良いし、本当にお勧めのサイクリングコースです。

今後、桜島でのサイクルイベント等も増えていったりすると面白そうですけどね!

これからも乗り方のコツや上手な走り方を勉強して、大好きなロードバイクという趣味を健康づくりにも活かして楽しんでいきたいです♪

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました